ブログ

2022年04月19日 | 中溝店プリマヴェーラ


 

こんにちは中溝店です!

最近暖かい日が増えてすっかり春ですね!

 

ところで「」はイタリア語で「プリマヴェーラ」といいます!

「プリマヴェーラ」といえば、貝殻に乗った「ヴィーナスの誕生」で
知られるボッティチェリの絵画が有名ですね

 

「世界でもっとも言及され、議論の的となっている絵画作品の一つ」
といわれ、専門家のなかでも解釈の分かれる絵画となっています
その中でもほぼ解釈が一致している部分をご紹介!


「プリマヴェーラ」は神話に登場する神々をモチーフに
その名の通り「春」を表現しています

一番右の西風の神ゼピュロスが触れている精霊クロリスは、
花の女神フローラに生まれ変わって春を運び、
中央のヴィーナスの月である4月が訪れます。
女神の侍女三美神は愛を謳い、中央の純潔にキューピッドが矢を放つ。
純潔の視線の先には雲をはらう5月の神ヘルメスが空を見上げています。


 

さて、このプリマヴェーラですがメディチ家の邸宅へ飾られていた際
左上にもう一つ対の絵画が飾られていたそうです。

飾られていたのは同じくボッティチェリ作
パラスとケンタウロス」という題名の絵画で、
「欲望」のケンタウロスを「知性」のパラスアテナが制しており、
その様は「精神的な愛」の上位性を表していると言われています。

いきなりですが問題です!

Q:なぜ「対」の筈の「パラスとケンタウロス」は
「プリマヴェーラ」の隣ではなく左上に飾られたのでしょうか?

①他に飾る場所がなかった
②左上に飾る用に作ったから
③心酔していたサヴォナローラの指示だったから

西洋文化では文字や絵画は左から右に流れるのが通例ですが、
「プリマヴェーラ」は右から左へ物語が進行しており、逆方向になっています。
あえて逆方向にしなければならなかった理由があるとすればどうでしょうか。
そちらを念頭にもう一度鑑賞してみると、
左端へご注目、ヘルメスが左上を見つめていますね!
その視線の先には「パラスとケンタウロス」があるという仕掛けになっています
ゼピュロスの地上的な愛からアテナの天上的な愛となり、
その「精神的な愛」こそが最も尊ぶべきものという当時の流行思想だそう。
文字通り「上位」に「パラスとケンタウロス」を置く為に
あえて「プリマヴェーラ」は右から流れる構成に変えていたんですね。

という訳で正解は②でした!

さて!それでは皆さん乗車の際、ヘルメスのように左上を見てみましょう!

運転席に座ってみると、フロントガラスの左上にまるいシールが貼ってありますよね
こちらは「点検シール」といって、法定点検の時期をお知らせするシールになります!
法定点検は別名「12ヶ月点検」「1年点検」など呼称は様々ですが、
「予防点検」とも呼ばれ車検までの間大きな不具合が起きるリスクを軽減する目的があります

バッテリーなど消耗品の劣化にもいち早く対処することが出来、
後々の車検費用を抑えられるのは勿論、ドライバーの安全運転に大きく貢献するものになっています
表から見ると中央の大きい数字が年、周囲を囲む数字の一か所だけ色違いの部分が月になるので、


例えば画像の例は、令和5年の3月が法定点検の時期になります

また、法定点検を含むお得な点検パックのご用意もございます!
当社で点検整備をお任せいただくと点検時期近くになれば
お葉書やお電話でのご案内も実施しておりますので
うっかり忘れてしまう心配もありません
定期的なメンテナンスはお車を長く乗るひとつの重要な手段となりますので
ぜひプロによる整備で快適安全なカーライフをお過ごしください!


点検パックには様々なコースがございますので、お客様にぴったりな
プランのご案内が出来ますお気軽に店頭スタッフまでお問い合わせください
 

2022年04月02日 | スタッフブログ嬉しい差し入れ★

 

こんにちは!金谷店です

久しぶりの更新になってしまい申し訳ありません

新年度も始まりましたが皆様いかがお過ごしでしょうか

春は、新たな出会い・別れがあり切ない季節ですが

この季節にしか見る事のできない綺麗なお花が咲いたり

暖かくなってきて過ごしやすく、ワクワクする季節でもありますよね

 

先日、お客様に差し入れを頂いたので紹介します

金谷店ブログでも何度も紹介させて頂いている原様からの差し入れです


 

今回もケーキ屋さんで売っているかのような原様のセンスが光る

素敵なお菓子たちをありがとうございました

 

どれにしようか悩みましたが、私は苺のシュークリームを頂きました

シュー生地もサクサクで、中のクリームと甘酸っぱい苺の相性が抜群でした

とーっても美味しかったです

スタッフ皆喜んでおりました

 

原様、いつもお心遣いありがとうございます

 

さて、今日はお車の任意保険についてお話させて頂きます

皆様、Hondaのあんしん特典ってご存知でしょうか?

 

あんしん特典の内容を簡単にご案内させて頂きます

 

窓ガラス損害

メーカーや年式を問わず、走行中の飛び石などによる窓ガラスの破損・傷を

上限30,000円(お客様負担額 1,000円)まで補償します。

 

Honda車新車特別補償として、

 

落書き損害

ボディへの落書き、コインなどでつけられた傷の損害を補償します。

ドアミラー損害

ドアミラーへの接触などによる破損・傷を補償します。

ドアミラー損害は2022年4月から新しく補償が追加されました

 

プレミアム補償

Honda SENSING搭載車のフロントガラスの破損や傷を

上限100,000円(お客様負担額 1,000円)まで補償します。

 

 

Hondaで保険に入って頂くと、オリジナルの修理特典がプラスされるので

安心もプラスされます

 

万一の事故等の修理のご入庫も、

保険のお手続きもHondaのお店にお任せください

 

お見積りや現在ご加入の保険の内容の確認等も受け付けておりますので、

是非お気軽にお立ち寄りくださいね

 

 

 

2022年03月31日 | インフォメーション4月のレディースデー♪

 

こんにちは

 

桜が満開になり、暖かい日も増えてきて

春の訪れを感じられる日が多くなってきました

先日、毎年この時期になると開催される

チューリップまつりに行ってきました

 

毎年楽しみにしている春のイベントで

今年は、例年より少し行くのが早かったので満開ではなかったのですが

色とりどりに咲くチューリップはとってもキレイでした

季節の移り変わりをお花で感じられるのも良いな~と思いました

 

 

 

さて、話は変わりますが

「最近地震が多い気がする…」と感じている方も多いのではないでしょうか

数年前、東北や熊本でとても大きな地震が発生しましたが

最近も東北を中心に頻繁に地震が起きています

ある調査では、2021年は1~4月に91回の地震が発生したと言われています

静岡県も近いうちに大地震が来るのでは…と言われていますよね

そこで今回は、車を運転中に地震が起きた場合の対処法を紹介します

 


 

規模の大きさに関わらず、地震はいつ起こるか予測ができませんが

もし起こった場合の対処法として参考になれば幸いです

 

 

続いて、レディースデーのご案内です

今回のプレゼントは

 

 

レンジ調理器 モーニングクッカー

材料を入れてそのまま加熱するだけなので

忙しい朝にも手軽においしく調理ができます

嬉しいお手軽レシピ付き

4月から新生活が始まる方にもピッタリですね

(※数には限りがありますのでご容赦ください)

 

 

開催日は、 4月8日(金)です

 

金谷店では、4月もプロによる 無料ハンドマッサージを開催

感染症予防のため、アクリルパーテーション越しでの施術ですので

安心してご利用いただけます

 

点検や車検、修理のご予約はぜひこの機会に

皆様のご来店お待ちしております

 

 

 

 

 

 

2022年03月28日 | 中溝店花粉

こんにちは!中溝店です

いつもブログをご覧いただきありがとうございます

花粉の時期になりましたね……。

目が痒くなったり鼻がムズムズしたり…花粉症の方には辛い時期です

私はいつも目が痒くなり、痒いけれど触ったらダメ!と

自分に言い聞かせて耐えております(笑)

 

 

私のような花粉症にお困りの方にオススメしたい物がこちら↓

 

 

エアクリーンフィルター用 抗ウイルス用品

くるますくです!

 

 

↑このようにエアクリーンフィルターに重ねて設置します。

 

 

車内空間に浮遊しているウイルス飛沫をエアコン内気循環でキャッチ!

そしてキャッチしたウイルスに特殊表面形状でダメージを与え

ウイルスを減少させます。


 

エアコン内気循環で効果を発揮し、窓を開けて換気しにくい季節にも

快適で安心な移動を提供するためのアイテムです

現在は、新型N-BOX、CIVIC、VEZELの純正アクセサリーですが

順次、他車種への適用を拡大する予定となってます。

 

※特定のウイルスおよび特定の試験環境による検証結果であり、すべてのウイルスおよびすべての使用環境における効果を保証するものではありません。

※車内空間に浮遊しているウイルス以外に効果がありません。

※消耗品のため保証の対象にはなりません。

※交換時期の目安は、1年間または15,000kmです。

 

 

また、5月に発売予定の新型STEP WGNにはクリーンエアーという

PM2.5などの微粒子物質を検知しフィルターで空気を浄化してくれる機能が

搭載されております!

自動で車内の空気が綺麗になる機能なんてとても便利ですよね

STEP WGNは先行予約受付中ですので、気になる方は

営業スタッフまでお問合せください

今から発売が待ち遠しいですね

試乗車が届きましたらブログにUPする予定ですのでお楽しみに

 

 

2022年03月07日 | サービスエアコンガスのメンテナンス♪

 

こんにちは!サービス部です

3月に入ってから、日中は大分暖かくなってきましたね

春は花粉症の方にとっては辛い季節ですが、綺麗なお花をたくさん見ることができるので

幸せな気持ちになりますよね

あちらこちらで早咲きの桜が綺麗に咲いてきました

当店のスタッフが井口交差点付近の桜の写真を撮ってきてくれたので、

皆様にお裾分けさせて頂きます

 

とっても綺麗ですよね~~

桜を見ると一気に冬気分から春の気分に変わりますね

 

さて、今日は少し早いですが、もう少し先の夏に向けて

エアコンガスリフレッシュという新しいメニューをご紹介させて下さい

 

こちらが機械の写真です

今までのエアコンガスのメンテナンスというと、お車に充填されているガス量を

ゲージで計測し、不足している量を予測して補充する方法でした。

エアコンガスはトラブルがなくても自然に抜けてしまい、規定量を下回ると冷えが

悪くなるだけでなく、コンプレッサーの負担となり故障の原因となりかねません

このエアコンガスリフレッシュでは、お車に充填されている

エアコンガスを一旦全量回収し、そのガスを機械でクリーニングして

お車に戻しつつ不足分は新しいガスを補充し規定量にするものです

実は、私たち整備する側のこの装置での一番の目的は『エアコンオイルの交換』です

エアコンオイルは、エンジンオイルなどの他のオイルと違って

オイルだけを抜いて交換することが出来ません。

このエアコンガスリフレッシュでは、ガスと一緒にエアコンオイルと

コンプレッサー内に発生した余分な水分や汚れも回収したあと、

真空引きすることでコンプレッサーや配管の腐食と、オイルの劣化などを招く

大敵な水分も取り除き、高純度にクリーニングしたガスに再生できます

その上で不足したガス量を補充しながら新しいエアコンオイルを充填することで、

ガスとオイル量を適正に整えることが出来るようになったのです

 


 

これによりエアコンを動かすコンプレッサーの負担軽減で、

様々なエアコンにまつわるトラブルを防止し、エアコンの効きや

燃費の向上が期待できます

車検や点検の際、お奨めしておりますので暖かくなるこれからの季節にぜひご検討下さい

 

 

2022年03月04日 | Uカーズエフワン今年も綺麗に咲きました♪

 

こんにちは

中古車第二展示場です久しぶりの更新になってしまいました

最近、日中は暖かくなり嬉しいですね

の訪れを感じます… 

 

花粉症の方にはつら~い季節ですね

(うちの娘も毎日「目がかゆい!」と文句を言っております笑)

 

春といえば去年もお伝えしましたが、第二展示場には桜の木がありまして今年も綺麗に咲いております

河津桜になるんですかね早くから咲いてくれて嬉しいです

 



 

 

今年は新しい芽も発見しましたよ~成長が楽しみです

春には新しいことも初めてみたくなりますよね

 

そんな新生活を始める方にもおすすめのN-BOXを紹介いたします

爽やかなライトブルーのN-BOXです

年式も新しく、ナビなどの装備も充実しておりますので安心してお乗りいただけると思います

 

※ご購入時には保険金・税金・登録諸費用などが別途必要です。
尚、掲載中の車でも商談中、又は売約済みの場合もありますので予めご了承下さい。

 

 

お見積り、在庫確認のお問い合わせ、お待ちしております

その他車種も多数ご用意しておりますので良かったらHPの中古車情報もご覧くださいね

↓グーネット/カーセンサーネットもチェックお願い致します

(この画面から、カメラで読み取り可能です!)

それではまた次回のブログもお楽しみに

2022年03月01日 | インフォメーション3月のレディースデー♪

 

こんにちは

 

2月が終わり、あっという間にもう3月

まだ朝晩は寒いですが、日中は気温が徐々に上がってきて

春の陽気を感じる日も多くなってきそうですね

暖かい日が増えると、車の中がポカポカして心地良く

ついウトウトしてしまう方もいらっしゃるのではないでしょうか

安全なドライブに眠気は大敵です

 

そこで今回は、居眠り運転対策をご紹介

 

運転中に眠気に襲われた場合は、ぜひこの対策を実践してみて下さいね

 

 

続いて、レディースデーのご案内です

今回のプレゼントは

 

デリッシュ キッチン4点セット

 

保存容器大・小スポンジ、クロス

どれもキッチン周りで活躍する、人気アイテムを詰め合わせた

女性好みのかわいいボックスギフト4点セットです

これから新生活を迎える方にもピッタリですよ

(※数には限りがありますのでご容赦ください)

 

 

開催日は、 3月11日(金)です

 

 

金谷店では、プロによる無料ハンドマッサージ を3月も開催します

まだまだ手先の冷えが気になる時期です

ハンドマッサージで血行を良くして、手から温まりましょう

感染症予防のため、アクリルパーテーション越しでの施術ですので

安心してご利用いただけます

 

 

金谷店では太平洋トラベルさん とのコラボ企画も実施

2月に販売して好評だった、南信州 三輪農園さんの訳ありりんご販売します

 


 

訳ありといっても形が不揃いで市場に出せないだけで

大きくて味はバツグンっっ

甘くてとっても美味しいりんごです

ご苦労されているりんご農家さんをぜひ応援してください

 

 

点検や車検、修理のご予約はぜひこの機会に

皆さまのご来店をお待ちしております

 

 

2022年02月18日 | インフォメーションりんごの販売してます♪

 

こんにちは

 

いつも金谷店のブログをご覧いただきありがとうございます

金谷店では、今日から 太平洋トラベルさん とのコラボを開催しています

 

今回は、南信州 りんご です

 

 

りんごは、食物繊維やビタミンCミネラル、カリウムが豊富な

栄養価の高い果物です

スタッフで試食しましたが、甘くてと~っても美味しいかったです

 

 

長引くコロナ禍で、観光地はまだまだ苦しい状況が続いています

少しでも力になりたいと思い、販売のお手伝いをします

皆さまからお預かりした売上代金は、そのまま出品者さまへお渡しします

ぜひ、地方の農産物の応援にご協力をお願いします

 

皆さまのご来店をお待ちしております

 

 

 

 

 

 

2022年02月06日 | 中溝店ご納車

こんにちは中溝店です!

いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます

 

 

先日、S様にHonda S660モデューロX バージョンZ

ご納車させていただきました

なんと!S様はご自宅から走ってご来店してくださいました!!!

その距離37Km!!!運動不足の私には絶対に無理です(笑)

S様はマラソンが趣味だそうで、きっと普段から走っていらっしゃるんですね。

 

ソニックグレーパールはバージョンZの限定色で、

この日の青空ととてもマッチしていましたよ

S様、この度はご納車おめでとうございました

今後ともよろしくお願い致します

(※写真掲載許可はお客様に頂いております)

 

 

 

 

さて、みなさま!Hondaの製品は車やバイク以外にもあることをご存知ですか?

例えば、今の時期に大活躍の除雪機

 

Hondaの除雪機は力強く、簡単に雪を一掃してくれます

種類も10種類以上あります!

雪の積もる地方ではこちらの除雪機が大活躍していることでしょう。

この辺りでは見かけることはないと思うので、実物が見られなくて残念です

いつか雪の積もる地方に行き、実物が動いている所を見てみたいです。

 

 

この他にも、色々な場所でHondaの技術が活躍しております

こちらは一例ですが、こんなにたくさんあるんです!!!

恥ずかしながら、Hondaのロボット草刈機があるなんて知りませんでした

もっと勉強しなくてはいけませんね!精進します!

 

Hondaの製品について詳しく知りたい方はこちら↓

https://www.honda.co.jp/power/?from=navi_header

 

 

 

最後に、Hondaじゃらん冬号が届いております

人気温泉地ランキングに寸又峡温泉が紹介されていましたよ

知っている場所が掲載されていると嬉しい気持ちになります。

ご来店の際には是非お持ち帰りくださいね

 

2022年02月01日 | スタッフブログ★2022年★

 

こんにちは!金谷店です

2022年も始まって、一ヶ月が経過しました

年末年始って忙しなくあっという間に過ぎてしまいますよね

新しい年も、皆様にとって幸多き一年となりますように

 

さて、新年早々嬉しい差し入れを頂いたので、紹介します


 

こちらの美味しそうなマフィンですが、たっくさんの具材が入っているんです

オリーブ、トマト、玉ねぎ、ベーコン、マッシュルーム、チーズ

…と、なんと6種類も豪華すぎますね

 

マフィンといえば甘いイメージがあったのですが、おかず系のマフィンも

とっても美味しくていいなぁと思いました

今回も作ってくださったのは、当社のお客様の原様です

原様、いつもありがとうございます

 

さて、今日は1月4日・5日で開催した、初売り感謝祭の様子を

ご紹介させて頂きます

皆様のおかげで、今年も無事感謝祭を開催することができました。

ご来場いただいたお客様、ありがとうございました

今年もテイクアウト専用で、魅力的な屋台がたくさんありましたよ

皆様、何をお求めになりましたか??

 


 

こんなに美味しそうなものがたくさんあると、迷ってしまいますよね、、

 

私も、何にしようか大分迷いましたが、お腹と相談して

いくつかお昼にいただきましたとっても美味しかったです

 

また、レディースデーの際にも何度かご紹介させて頂いている太平洋トラベル様

コラボして、北海道・長崎・沖縄の銘菓を販売致しました

 

最近は、再びコロナの感染者数も急増していますね

観光地はまだまだ苦しい状況が続いています

 


 

今回の売上代金も、全額お土産やさんにお届けてしております

ご協力頂いた皆様、ありがとうございました

 

 

本年も元気いっぱいに頑張りますので、変わらぬご愛顧のほど

よろしくお願い申し上げます

 

 

最近の投稿

カテゴリー

アーカイブ

ページの上部へ戻る