2023年05月28日 | サービス梅雨の時期
こんにちはホンダエフワンサービス部です
GWが終わり、梅雨の時期が始まり突然雨が降ることが多いですね
天気予報を見たのに出かけた時に雨が降ってきたりなどとても落ち込みます
雨でぬれたり、湿気でジメジメしたのではないでしょうか
車で出かけた方など使った傘を車内に放置したままにしていませんでしたか??
濡れたものを車内に放置すると湿気によりエアコンフィルターやマットが、
カビてしまう恐れがあります
【エアコンフィルターの構造】
それによりエアコンをつけた際、とても嫌な臭いが車内に充満してしまいます
梅雨の時期に限らず、ついやってしまいがちなミス
お出掛けの際に嫌な臭いがしたらなんだか気持ちが下がってしまいますよね。
もし車内の臭いなど気になりましたら、お気軽にご相談ください
お客様の愛車を長く大切に乗っていただくため、私たちホンダエフワンサービス部が一生懸命フォローさせていただきます
気になる所などございましたら、ぜひご連絡ください!!
電話・来店どちらも受け付けております。
こんにちは!金谷店です😊
いつもブログをご覧いただきましてありがとうございます🥰
まずはご報告です。
金谷店のドリンクメニューに🍑桃カルピス🍑が復活しました!!!
これから暑くなりますので、美味しい桃カルピスを召し上がって
店内でゆっくりくつろいでくださいね😊
さて、今日は子育て世代にオススメしたい純正アクセサリーのご紹介です!
荷物を両手に持っていてドアが開けられない😔💦
眠っている子供を抱っこしていて両手がふさがっている😓
そんな手が使えない時にとっても便利な機能がこちら☆
ハンズフリースライドドア
鍵を身に着けていれば足をかざすだけで
両手を使わずにスライドドアを開閉できます!

※適用車種に関しましては、営業スタッフまでお問合せください。
もう一つオススメなのがオールシーズンマットです!

オールシーズンマットなら、お子様が食べ物や飲み物をこぼしたり
泥や雪で汚れた靴で車に乗っても大丈夫!
汚れても拭くと綺麗になり、水や汚れからフロアを守りますので
常に快適で綺麗な車内にすることができます

その他、お車のご相談は是非Honda Cars 島田西へ!
皆様のご来店をお待ちしております😊
2023年03月27日 | スタッフブログ車酔い
こんにちは!中溝店です
最近は暖かく、過ごしやすい日が続きますね
春といえばお花見やピクニックなど、外で楽しめるような
イベントもたくさんありますし、
レジャー施設に行くにもちょうどいい気候ですよね

先日、チューリップを見るため吉田公園に行ってきました
色とりどりのチューリップがたくさん咲いていてとっても綺麗でした
この日は気温も高くポカポカ陽気だったので、
全身で春をたくさん感じることができました

毎年チューリップは見ることができるのですが桜の時期を
逃してしまうので、今年こそ桜も見に行きたいな、、と思っています
さて、今日はドライブをより快適に楽しむために
『車酔い』の仕組みと対策についてお話させて頂きます
皆様は車酔いってされますか??
私は、昔は車内で本を読んだりゲームをしたりしても
元気だったのですが年々弱くなってきて、今は山道や揺れが多い乗り物で
気分が悪くなることが増えてきてしまいました
一般的には大人よりも感覚が敏感な
子供の方が車酔いにはなりやすいといわれているようですが…
車酔いをしてしまうとせっかくのドライブも心から楽しめなくなってしまうので
できることなら避けたいですよね
そんな車酔いの要因となる、代表的な3つを紹介させて頂きます!
まず…… 『視覚的要因』

体は座席でじっとしているのに、流れる景色のスピードに目がついていけず
脳が混乱することで車酔いが生じます
例えば、遊園地でコーヒーカップに乗った時も
ぐるぐる目が回ったり酔ってしまうことがあると思いますが
それもこの「視覚的要因」による乗り物酔いです
これを避けるために、車に乗っているときはなるべく
遠くに視線を向けるようにしてください
携帯や読書で目を細かく動かすような行為は避けましょう
目への刺激を和らげるためにサングラスをかけることも効果的です
次に…… 『ニオイの要因』

ガソリンや排気ガスのニオイが苦手な方は、
そのニオイをかぐと気分を悪くすることがあります。
ニオイがこもらないように車内の換気は頻繁に行うようにしましょう
ドライバーの方は、消臭剤を使ったり、前日に給油しておくなど
ニオイを感じる機会が減るよう気遣ってあげましょう
最後に…… 『気持ちの要因』

乗り物に弱い方は「酔ったらどうしよう」と必要以上に不安を感じてしまいがちです。
しかし過剰に意識するのは逆効果になってしまいます
「絶対に大丈夫」と自己暗示をかけたり、「気分が悪くなったら少し休めばいいや」と
気楽に考えたり、一緒にドライブする方に
あらかじめ車酔いしやすいことを伝えておくことも大切です
それでも車酔いをしてしまったら、
外の新鮮な空気を吸ったり、横になるなどして楽な体勢をとりましょう
また、後部座席よりも揺れの少ない助手席に座ること、
服の締め付けを緩めることなども大切です
ベルトやボタンの締め付け、長時間の運転も酔いの原因になりますので
車を停めて休憩もはさみながら、適度に体をほぐす時間をとってくださいね
車の中でできるリフレッシュする為のストレッチを紹介するので
ぜひやってみてください


車酔いに気をつけて、素敵なカーライフをお楽しみくださいね


2023年03月27日 | 金谷店プレミアム
こんにちは!金谷店です😀
いつもブログをご覧いただきありがとうございます🌼
先日、お客様から差し入れをいただきました


こちら全てお客様の手作りです!凄すぎる…😲
どれも売り物みたいに美味しくて、頂くと一瞬でなくなります(笑)
全部素敵でしたが、特にお花の形のチョコレートが可愛かったです
原様、いつも美味しいお菓子をありがとうございます🥰🍡🍰
さて3月といえば花粉の時期ですが、みなさんは花粉症対策はされていますか?
今年の花粉はいつもより多いようですので、花粉症の方は毎日辛いですよね😥
私はお家にいる時間は空気清浄機に頼っているため平気なのですが、
外に出ると目と鼻がグズグズになります(笑)
天気の良い日は花粉がたくさん飛散しているので、本当に辛いです😂
お出かけ中、せめてクルマに乗っている時だけでも快適に過ごしたいですよね
そこで!!!
Hondaの純正アクセサリーの
プレミアムエアクリーンフィルターなら
花粉だけでなく、抗ウイルス、抗カビ、脱臭などの車内の気になるお悩みを
これ一つで解決できちゃいます!😉
プレミアムエアクリーンフィルターの効用は次の7つです🚗
1.抗ウイルス
抗ウイルス剤が、ウイルスを99.9%減少。
特定のウイルス:ATCC VR-1679とATCC VR-782を99.9%減少させます。
※【試験方法】抗ウイルス試験方法(JIS L 1922)
2.抗菌、抗カビ
抗菌剤が、フィルターに付着した菌・カビの繁殖を抑制します。

※【試験方法】JIS規格検査基準による
3.アレル物質抑制
アレル物質抑制剤が、ダニの死がいや花粉などのアレル物質を
24時間で90%以上抑制します。

※【試験方法】サンドイッチELISA法
※【試験条件】サンプルサイズ:8mm×8mm、アレル物質濃度:スギ花粉(Cryj1)=1ng/ml、ダニ(Derf2)=100ng/ml、アレル物質溶液量0.3ml(Cryj1,Derf2ともに) 、アレル物質接触時間:24時間
4.高除塵
3層のフィルターでPM2.5や花粉の車内侵入をブロックします。
「PM2.5」を約90%除去 ※除去率は下記条件でフィルターを1回通したときの除塵効率です。

※【試験方法】製造会社試験
※【試験条件】試験品体格:W216.5mm×D195mm×H29mm、
通気量:240m3/h 試験粉体:JIS8種粉体(1μm以上)、大気塵(1μm未満)
5.ビタミンC放出
ビタミンCセラミックスからビタミンCが放出され、肌に潤いを与えます。


6.脱臭
添着剤付活性炭で渋滞時などに気になる排ガス臭(アセトアルデヒド)に加え、
ペット臭の代表的な臭い(アンモニア)も吸い取ります。

7.安定風量
添着剤付活性炭は小さい密度でも高い脱臭効果を発揮し、
高除塵・脱臭機能を実現しつつ、快適なエアコン風量を維持します。

プレミアムエアクリーンフィルターは2021年9月に発売開始した
純正アクセサリーです!
現行モデルのみならず2002年以降に発売されたHonda車への装着を可能とすることで、
より多くのお客様のカーライフをサポートします
※一部の車種・年式・グレードは除きます。詳しくは商品情報サイトより適用表をご確認ください
気になる方はスタッフにお声かけくださいね😄
こんにちは
中古車第二展示場です
今年も 第二展示場の桜が満開です
10月頃にも咲いていたんですが(笑)
今が見頃の河津桜ですね

美しいです
河津桜と言えば、社内のツーリングメンバーが本場の河津町まで
河津桜を見に行ってきたそうです

わぁ~
長く続く河津桜のトンネル
素敵ですね
さて、桜と言えば春ですね
春と言えば新生活
お車の準備はいかがでしょうか
弊社でも、土日祝のご来店、他県からのお問合せが増えてきている今日この頃です
ネットで車を探している方も、多いと思いますが、
この時期は特に、どの店舗でも在庫状況が激しく動いていると思います
目を付けていたあの車、週末に見に行こう~
と思って見に行ったら・・・売れてしまっていた
ということの無いよう、一度電話で問い合わせをする事をお勧めします
ネットで在庫確認も出来ますが、少しタイムラグがある為、電話確認が確実です
弊社では、先に声を掛けていただいた方優先で原則5日間は商談中
としておくことが出来ますのでぜひ気になる車がございましたら、ご連絡をお願いします
中古車ぞくぞく入庫中
急いでアップ中です
お見積り、在庫確認のお問い合わせ、お待ちしております
↓グーネット/カーセンサーネットもチェックお願い致します
↓
(この画面から、カメラで読み取り可能です!)

こんにちは!金谷店です😊
いつもブログをご覧いただきまして、ありがとうございます
今年最初のHondaじゃらんに、当社のデモカーのFITが載っているんです!!!
しかもなんと!!!表紙に!!!!😲
こちらのFITは今回掲載されている静岡ドライブ特集にも使われています

小さくですが、金谷店の写真も掲載されておりますよ
お店にご来店された際にチェックしてみてくださいね!
さて、今日はCMでもおなじみのHondaのサブスク『楽まる』のご紹介です
クルマのことはよくわからないし、面倒😕
家賃や生活費を考えると都度の出費が不安😥
クルマのことは全てHondaに任せたい!
そんな方におススメです😉🧡
楽まるのポイントは5つあります。
1.まるっとコミコミ
車両代、点車検代、消耗品含むメンテナンス代、税金関係、保険関係など、
維持費込みで手続き不要!
2.ずーっと定額
追加の出費がないので、家計の管理がしやすい!
3.Honda正規販売店のメンテナンス
消耗品を含めた純正メンテナンスができます!
4.選べる契約満了時オプション
乗換、買取、返却、延長。お客様のニーズに合わせた選択が可能です!
※5年契約(軽貨物は4年契約)のみ2年延長できます。
5.返却時30万円分の免責
キズがあっても30万円まではお客様負担はありません。
※免責は3年/5年(貨物は4年)契約のみとなります。車両返却時の(一財)日本自動車査定協会の基準に基づくカーチェックによる内外装に関する減点が300点以内、かつ月間走行距離1000km以下が条件となります。
楽まるの良いところをもっと詳しく知りたい方は
営業スタッフまでお声かけください!
お客様のライフスタイルに合ったプランをご提案させて頂きます😄
2023年02月01日 | スタッフブログ大寒
こんにちは!中溝店です
ここ最近寒い日が続きますね

寒さがとても厳しくなる『大寒』ですが
2023年の大寒は1月20日から2月3日だそうです
花粉は辛いですが、暖かい日が待ち遠しいです、、

今を乗り越えれば寒さも少し和らぐと信じて乗り越えましょう
1月4日・5日で開催させて頂いた感謝祭でも
寒い中たくさんのお客様にご来場いただきまして誠にありがとうございました
皆様楽しんでいただけましたでしょうか??
毎年恒例の屋台村が今年もOPEN
美味しそうなものがたくさんあって何を食べようかとても迷いましたが
初売りの2日間ともお腹いっぱいになるまで色々いただきました~
和様、いい匙かげん様、ありがとうございました
今後も皆様に楽しんでいただけるようなイベントを考えてまいりますので
本年もどうぞよろしくお願いいたします

さて、今日は Honda Total Care のアプリについてご案内させて頂きます
以前もお話させて頂いたことがありましたが、
こちらのアプリ
皆様ご利用していただいてますでしょうか
お客様のご都合のいいお時間に点検や整備のご予約を
して頂けるのはもちろん、
『点検っていつ何を交換したんだっけ…??』
そんな疑問もこちらのアプリで確認することができます
また、お車にトラブルが発生して車が動かなくなってしまったとき
緊急サポートセンターにお電話して頂くと、全国どこからでも
距離数無制限で無料で当社まで搬送させて頂きます
Honda Total Care のアプリを開いていただいて、
こちらの手順でサポートセンターにお電話することができます
今年から定休日を火曜・水曜とさせて頂きまして
皆様にはご不便をおかけいたしますが、
ぜひこちらのアプリをご利用くださいませ

使い方等でご不明な点がございましたら、スタッフまでお問合せください
アプリご利用にはHonda Total Care のご加入手続きが必要になります。
店舗で5分程お時間頂ければご加入することができますので、
まだ入っていないお客様はこの機会にぜひご検討くださいませ
本年も、皆様のご来店を心よりお待ちしております
